![](/QNBP_NE/image/kiji/171/QNBP171409.jpg)
What’s New〜「より速く,より簡単に」 有機回路の製造技術が急進
日経エレクトロニクス 第869号 2004.3.15
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第869号(2004.3.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3704字) |
形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜29ページ目 |
自在に折り曲げられる上,極めて安価に製造できるディスプレイや電気回路−−。このような製品の実現につながる有機トランジスタの技術が,また一歩進化した。微細化で動作周波数を大幅に高める技術や,安価な製造につながるインクジェット技術でほぼすべての回路を作製した試作例が現れた。 微細化を推し進める技術を開発したのがソニーである。動作周波数の指標になる実効的キャリヤ移動度が,有機トランジスタのゲート長を5…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3704字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。