![](/QNBP_NE/image/kiji/168/QNBP168532.jpg)
Selected Shorts〜NEC,特許などを活用した新規ビジネスの発掘に着手
日経エレクトロニクス 第866号 2004.2.2
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第866号(2004.2.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全452字) |
形式 | PDFファイル形式 (55kb) |
雑誌掲載位置 | 39ページ目 |
NECは,自社が保有する「知的資産」を活用した新規ビジネス創造のための会員組織「イノベーション創発工房」を設立した。2004年1月19日に活動を開始し,会員を募る。同工房を通じて,今後3年間で50件の新規ビジネスの契約締結を目指すという。なお,同社のいう知的資産とは特許,商標,意匠のみならず,技術ノウハウやソフトウエア著作権も含む広義の意味を指すとしている。会員に対し同社は,情報提示と交流の場と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全452字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。