![](/QNBP_NE/image/kiji/164/QNBP164396.jpg)
Selected Shorts 秒進分歩〜無線タグや無線LANで位置計測 精度はいずれも数m
日経エレクトロニクス 第862号 2003.12.8
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第862号(2003.12.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全387字) |
形式 | PDFファイル形式 (172kb) |
雑誌掲載位置 | 47ページ目 |
無線を使って位置を計測する技術の発表が相次いだ。日立製作所と日立電線は,IEEE802.11b対応の無線LAN基地局を使い,無線LANを備えたPDAやノート・パソコンなどの端末位置を1〜3mの誤差範囲で検知する技術を開発した。複数の基地局と端末間の距離差を基にした三辺測量法を用いる。一方,富士通プライムソフトテクノロジは,電池を備えたアクティブ型の無線タグの位置を計測する技術を発表した。無線タグ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全387字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。