![](/QNBP_NE/image/kiji/164/QNBP164284.jpg)
New Products〜発振器用IC +2.5Vで最大700MHzの発振が可能
日経エレクトロニクス 第862号 2003.12.8
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第862号(2003.12.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全249字) |
形式 | PDFファイル形式 (86kb) |
雑誌掲載位置 | 55ページ目 |
日本プレシジョン・サーキッツは,低電圧で高周波発振が可能な発振器用IC「CF5037series」を発売する。SAW共振子あるいは水晶振動子を接続すれば,LVDSに対応した差動出力発振器を実現できる。80MHz〜700MHzの基本波発振のほかに,水晶振動子を用いれば80MHz〜250MHzの3倍波発振が可能。電源電圧は+2.25V〜+3.6V。動作温度範囲は−40℃〜+85℃。TEL(03)364…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全249字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。