![](/QNBP_NE/image/kiji/156/QNBP156771.jpg)
NETs連載講座〜光部品 光通信向けSiレンズを開発 実装/部品コストの削減に威力(上)
日経エレクトロニクス 第855号 2003.9.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第855号(2003.9.1) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全4644字) |
形式 | PDFファイル形式 (103kb) |
雑誌掲載位置 | 140〜146ページ目 |
沖電気工業は,「Siレンズ」と呼ぶ小型の光通信用レンズを開発した。V字型の溝を作り込んだSi基板「シリコンV溝基板」と組み合わせれば,光送信/受信モジュールの実装/部材コストを大幅に削減できるとする。その狙いと効果を,開発した技術者に解説してもらう。(堀切 近史=本誌) 我々は,材料にSiを用いた小型の光通信用レンズ(Siレンズ)を開発した(図1)。SiレンズとシリコンV溝基板をベースにした表面実…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全4644字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。