![](/QNBP_NE/image/kiji/140/QNBP140781.jpg)
Selected Shorts〜もう「メモリ切れ」を気にしません 容量1Gバイトの品種をいよいよ投入
日経エレクトロニクス 第839号 2003.1.20
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第839号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全331字) |
形式 | PDFファイル形式 (119kb) |
雑誌掲載位置 | 36ページ目 |
ソニーと米SanDisk社は,容量1Gバイトの小型メモリ・カード「メモリースティック PRO」を共同開発し,それぞれが製品化する。ソニーが手掛ける「メモリースティック」の次世代品であり,記録容量を最大32Gバイトまで高めることが可能になるという。従来のメモリースティックの記録容量は最大128Mバイトにとどまっており,「SDメモリーカード」や「xD−Picture Card」などのライバル陣営が掲…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全331字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。