![](/QNBP_NE/image/kiji/140/QNBP140597.jpg)
New Products〜論理LSI混載メモリ・マクロ メモリ・セル面積を1T−SRAMの約半分に
日経エレクトロニクス 第839号 2003.1.20
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第839号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全261字) |
形式 | PDFファイル形式 (53kb) |
雑誌掲載位置 | 47ページ目 |
米MoSys,Inc.は同社の論理LSI混載メモリである「1T−SRAM」と比べてメモリ・セル(1トランジスタ+1キャパシタ)面積が約半分と小さいメモリ「1T−SRAM−Q」の受注を始めた。1Mビット当たりのマクロ面積は0.13μmプロセスで1.05mm2,90nmプロセスで0.55mm2。FAC(Folded Area Capacitor)と呼ぶ技術を使ってキャパシタの占有面積を減らした。モーシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全261字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。