![](/QNBP_NE/image/kiji/140/QNBP140331.jpg)
Guest Paper〜IBM社,第3世代 埋め込みDRAMを開発
日経エレクトロニクス 第839号 2003.1.20
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第839号(2003.1.20) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全11852字) |
形式 | PDFファイル形式 (346kb) |
雑誌掲載位置 | 107〜116ページ目 |
米IBM Corp.は,実効チャネル長0.07μmの「Cu−11」プロセスに向けて,第3世代の埋め込みDRAMマクロを開発した。40Mビットの容量をチップ内に確保できる。DRAMを集積することで,ロジックとの間で高いデータ伝送速度を得られる。今回のマクロではI/O数は256になる。高速化のためにマルチバンク動作モードと,GNDプリチャージ法を採用した。ASIC全体をテストするロジックLSIテスタで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全11852字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。