![](/QNBP_NE/image/kiji/136/QNBP136819.jpg)
New Products〜セルベースLSI 90nmルールを使って 2GHzを超える
日経エレクトロニクス 第836号 2002.12.2
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第836号(2002.12.2) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1587字) |
形式 | PDFファイル形式 (86kb) |
雑誌掲載位置 | 52ページ目 |
NECエレクトロニクスは,設計ルール90nm(ゲート長60nm)を用いたシステムLSI設計基盤(セルベースLSI)「CB−90」の開発を完了し,2003年3月から受注を開始する(図1,表1)。同社が発表済みの半導体プロセス技術「UX6」を使う。 設計最適化を行うことにより,設計ルールが0.13μm(ゲート長95nm)のセルベースLSI「CB−130」に比べて,集積度を1.9倍(最大1億ゲート)に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1587字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。