![](/QNBP_NE/image/kiji/135/QNBP135744.jpg)
What’s New〜劣化したLiイオン電池で 残量予測の誤差を±3%に
日経エレクトロニクス 第835号 2002.11.18
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第835号(2002.11.18) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1605字) |
形式 | PDFファイル形式 (25kb) |
雑誌掲載位置 | 39ページ目 |
キヤノンは,充放電の繰り返しなどで劣化したLiイオン2次電池で,蓄電容量の低下率を簡便に推定できるアルゴリズムを考案した(図1)。電池用半導体メーカーなどと協力して実用化を狙う。 このアルゴリズムを電池の残量予測に用いれば,その誤差を大幅に抑えられるという。劣化したLiイオン2次電池で実験したところ,誤差を±3%程度に抑えられた。従来の方法では,新品の電池でも±10%程度の誤差がある上,劣化した…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1605字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。