![](/QNBP_NE/image/kiji/133/QNBP133022.jpg)
Selected Shorts〜中村氏裁判 特許の所有権は日亜化学に
日経エレクトロニクス 第832号 2002.10.7
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第832号(2002.10.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全381字) |
形式 | PDFファイル形式 (145kb) |
雑誌掲載位置 | 44ページ目 |
青色LEDを開発した中村修二氏が日亜化学工業を相手取って起こした裁判で,東京地方裁判所は「原告(中村氏)の主位的な主張は認められない」との判決を下した。窒素化合物半導体結晶膜の成長方法に関する特許(特許番号第2628404号)の特許権は,中村氏ではなく日亜化学にあることを認めたことになる。今回の判決は中間判決とし,次回からは中村氏が特許を日亜化学に譲渡したことに対する「相当の対価はいくらか」とい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全381字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。