![](/QNBP_NE/image/kiji/126/QNBP126453.jpg)
Selected Shorts〜狙うは10兆円市場 光出力を100倍に高めたLED登場
日経エレクトロニクス 第826号 2002.7.15
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第826号(2002.7.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全271字) |
形式 | PDFファイル形式 (181kb) |
雑誌掲載位置 | 40ページ目 |
サンケン電気は,発光ダイオード(LED)の光出力を大幅に高められる技術を開発した。同社従来品比で100倍の光出力を得られるとする。まずは信号機や,自動車に搭載するブレーキ・ランプ,方向指示器に向け,赤色(発光波長620nm)と黄色(同590nm)の2種類を製品化し,2002年10月にサンプル出荷する。量産開始は2003年春ころの計画。同社は青色や緑色のLEDにも今回の技術を応用した品種を開発する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全271字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。