![](/QNBP_NE/image/kiji/104/QNBP104301.jpg)
特集〜Q.電池というより発電機ですね?
日経エレクトロニクス 第807号 2001.10.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第807号(2001.10.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全282字) |
形式 | PDFファイル形式 (125kb) |
雑誌掲載位置 | 119ページ目 |
A.その通りです。これまでは原子力/火力/水力などで発電した電力を送電し,ユーザーの手元で消費していました。あるいは,電力を電池(1次電池)というパッケージにして販売していました。これが燃料電池の場合,発電はユーザーの手元にある機器で行います。送電は不要になります。いつの日か各家庭に燃料電池が普及したら,街から電線が消えてしまうかもしれません。電気の代わりに,何らかの形で燃料を供給することになりま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全282字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。