![](/QNBP_NE/image/kiji/104/QNBP104279.jpg)
Leading Trends〜電池や撮像素子 光部品技術も急進展
日経エレクトロニクス 第807号 2001.10.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第807号(2001.10.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3138字) |
形式 | PDFファイル形式 (208kb) |
雑誌掲載位置 | 87〜88ページ目 |
電子部品関連では,電池や固体撮像素子,光伝送向け部品などに注目が集まった。 電池関連で目立ったのは,三洋電機が展示した,エネルギー変換効率が21%と高い太陽電池である(図22)。現在,量産されている太陽電池の変換効率は15%〜17%が一般的。三洋電機は「学会発表を含めて,ソーラー・セルの面積が100cm2クラスの太陽電池として世界最高のエネルギー変換効率」(説明員)と胸を張る。2003〜2004…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3138字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。