![](/QNBP_NE/image/kiji/102/QNBP102903.jpg)
New Products〜内蔵メモリを一工夫 速度や使いやすさを追求
日経エレクトロニクス 第806号 2001.10.8
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第806号(2001.10.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1446字) |
形式 | PDFファイル形式 (80kb) |
雑誌掲載位置 | 49ページ目 |
モノの識別や管理を非接触で行うことを目的とした非接触型IDタグ用ICの製品化が相次いでいる。半導体チップとアンテナからなり,データおよび電力を非接触で伝送できる点が特徴である。外形寸法が0.4×0.4×0.06mm3と小さい粉末状の「ミューチップ」1)を2001年第4四半期からサンプル出荷する日立製作所に続いて,今回,松下電器産業,独Infineon Technologies AGが内蔵メモリを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1446字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。