![](/QNBP_NE/image/kiji/929/QNBP92949.jpg)
新製品ニュース〜トリミング不要な半導体テスタ用 8チャネルD─A変換器,分解能は13ビット
日経エレクトロニクス 第798号 2001.6.18
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第798号(2001.6.18) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全635字) |
形式 | PDFファイル形式 (151kb) |
雑誌掲載位置 | 65ページ目 |
松下電器産業は,検査工程で精度調整のためのトリミングが不要な8チャネルD─A変換器ICを開発した。半導体テスタなどに向けた。分解能は13ビットである。 従来13ビット精度のD─A変換器は,動作精度を調整するために検査工程でレーザによるトリミングが必要だった。そこで今回,(1)最適ビット配分した複合型D−A変換器の採用,(2)抵抗値のバラつきをキャンセルするマスク・レイアウトの採用,などによってト…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全635字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。