![](/QNBP_NE/image/kiji/669/QNBP66931.jpg)
技術速報〜日本TI,液晶パネル用コントローラLSIと駆動IC間のシリアル伝送技術を開発 仕様の無償公開でNational Semiconductor社を追従
日経エレクトロニクス 第775号 2000.7.31
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第775号(2000.7.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全626字) |
形式 | PDFファイル形式 (35kb) |
雑誌掲載位置 | 27ページ目 |
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は,ノート・パソコンに向けた液晶パネルのコントローラLSIと駆動ICの間を,シリアル・データで伝送するインタフェース技術「mini−LVDS」を開発した。従来のパラレル伝送に比べて,信号線数を減らせる。実装に必要な基板面積を抑えられるうえ,EMI対策が容易になる。このmini−LVDSは,米National Semiconductor Corp.の「RS…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全626字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。