![](/QNBP_NE/image/kiji/630/QNBP63031.jpg)
新製品ニュース〜ほぼ電源電圧まで出力電圧を振れるオペアンプIC 無信号時の消費電流は標準150nA
日経エレクトロニクス 第772号 2000.6.19
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第772号(2000.6.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全515字) |
形式 | PDFファイル形式 (440kb) |
雑誌掲載位置 | 80ページ目 |
米Burr−Brown Corp.は,無信号時の消費電流が標準150nAと小さい,オペアンプIC「OPA344」と「OPA345」を発売した。OPA344はGB積が1MHz,スルー・レートが0.8V/ns。利得1以上で使用する。OPA345は同3MHz,同2V/ns。同5以上で使用する。携帯型情報通信機器や計測機器,各種アクティブ・フィルタ回路などの用途を想定している。 OPA344,OPA34…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全515字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。