![](/QNBP_NE/image/kiji/478/QNBP47873.jpg)
新製品ニュース〜楕円曲線暗号コプロセサと強誘電体メモリを 集積した8ビット・マイコン,携帯型情報機器向け
日経エレクトロニクス 第759号 1999.12.13
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第759号(1999.12.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全584字) |
形式 | PDFファイル形式 (197kb) |
雑誌掲載位置 | 62ページ目 |
富士通は,楕円曲線暗号の符号化/復号化用コプロセサと32Kビットの強誘電体メモリ(FeRAM)を搭載した8ビット・マイクロコントローラ「MB89V905」を発売した。強誘電体メモリは,鍵データなどセキュリティ関連情報データを格納する。EEPROMを使う場合に比べると,書き換え可能な回数が1×105回から1×1010回に増えるほか,データ書き込み時間を大幅に短縮できるという。携帯型情報機器やセット…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全584字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。