![](/QNBP_NE/image/kiji/448/QNBP44844.jpg)
論文 マイクロプロセサ〜 600MHzで450mWの マイクロプロセサを開発 0.18nmルールで+1.3V動作に
日経エレクトロニクス 第756号 1999.11.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第756号(1999.11.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6809字) |
形式 | PDFファイル形式 (126kb) |
雑誌掲載位置 | 125〜130ページ目 |
米Intel Corp.は600MHz動作時の消費電力が450mWと小さい,RISC型マイクロプロセサを開発した。米Digital Equipment Corp.の「StrongARM」を基に,動作周波数の向上と消費電力の低減を図った。パイプライン構造を再設計することにより動作周波数を高めつつ,0.18nmルールの製造技術を導入することで内部の電源電圧を+1.3V以下に抑えるなどの工夫を施した。(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6809字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。