![](/QNBP_NE/image/kiji/359/QNBP35960.jpg)
新製品ニュース〜外形寸法が1.6mm×0.8mm×0.8mmで, 静電容量が10nFと大きいTaコンデンサ
日経エレクトロニクス 第747号 1999.7.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第747号(1999.7.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全525字) |
形式 | PDFファイル形式 (196kb) |
雑誌掲載位置 | 59ページ目 |
NECは,外形寸法が1.6mm×0.8mm×0.8mmのいわゆる「1608」品で,静電容量が10nFと大きいTaコンデンサ「SVSJ0E106M」を発売した。外形寸法が2.0mm×1.25mm×1.2mmの同社既存品と比較して,実装面積と質量が1/2程度に,体積が1/3程度になった。「同じ外形寸法の積層セラミック・コンデンサに比べると静電容量は約10倍」(NEC)という。主に部品の小型化に対する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全525字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。