![](/QNBP_NE/image/kiji/257/QNBP25738.jpg)
NETsレポート〜異業種への参入が目立った EDA TechnoFair’99 得意分野だけでは需要に応えられない
日経エレクトロニクス 第737号 1999.2.22
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第737号(1999.2.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2291字) |
形式 | PDFファイル形式 (55kb) |
雑誌掲載位置 | 202〜203ページ目 |
得意分野への集中だけでEDAツールが売れる時代は過ぎ去った。LSIの微細化が進むにつれて,論理設計とレイアウト設計は設計工程を明確に分離しがたくなってきた。また,さまざまな機器の機能をソフトウエアで実現するようになり,ソフトウエア開発とハードウエア開発も切り離せなくなってきた。1999年1月27日から29日にかけて開催された「EDA TechnoFair ’99」は,得意分野とは言えない分野の技術…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2291字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。