![](/QNBP_NE/image/kiji/250/QNBP25086.jpg)
ニュース・レポート〜薄さ追う携帯電話機に向け Liポリマ電池の量産本格化
日経エレクトロニクス 第736号 1999.2.8
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第736号(1999.2.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2145字) |
形式 | PDFファイル形式 (29kb) |
雑誌掲載位置 | 31〜32ページ目 |
松下電池工業とソニーが,ポストLiイオン2次電池と目されるLiポリマ2次電池の量産を始める。外装材にラミネート・フィルムを使い,薄くしたのが特徴。まずは,薄さを追求し始めた携帯電話機に向ける。 1999年,携帯電話機向け2次電池は,いよいよLiイオンからLiポリマへ−−。 1月下旬,松下電池工業とソニーの両社は,ポストLiイオン2次電池と目されるLiポリマ電池(図1)を量産すると相次いで発表した。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2145字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。