![](/QNBP_NE/image/kiji/240/QNBP24062.jpg)
新製品ニュース〜 32kHz動作時の消費電流が100nA以下と低い フラッシュEEPROM内蔵8ビット・マイコン
日経エレクトロニクス 第735号 1999.1.25
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第735号(1999.1.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全658字) |
形式 | PDFファイル形式 (96kb) |
雑誌掲載位置 | 54ページ目 |
日立製作所は32kHz動作時の消費電流が100nA(液晶を駆動しているとき)と低いフラッシュEEPROM内蔵の8ビット・マイコン「H8/3857F」を発売した。CPUコアは「H8/300L」。フラッシュEEPROMの容量は60Kバイト。従来品でフラッシュEEPROMのワード線駆動用ドライバ回路に流していた直流電流を不要にする回路構成を採ることで,フラッシュEEPROMの消費電流を1/100以下に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全658字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。