![](/QNBP_NE/image/kiji/228/QNBP22839.jpg)
新製品ニュース〜 2倍速で読み書きできる記録容量120Mバイトの SuperDisk装置
日経エレクトロニクス 第733号 1999.1.4
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第733号(1999.1.4) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全595字) |
形式 | PDFファイル形式 (125kb) |
雑誌掲載位置 | 67ページ目 |
松下寿電子工業は,ディスク回転速度を従来の2倍の1440rpmに高めたSuperDisk装置「LKM─F934」を発売した。SuperDiskは,記録容量120Mバイトの大容量フロッピー・ディスクである。回転速度の増大により,最大データ転送速度は1360Kバイト/秒と2倍速にできた。既存の記録容量1.44Mバイトのフロッピー・ディスクも2倍速で読み書きできる。 データを高速転送するためにモータな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全595字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。