![](/QNBP_NDI/image/kiji/485/QNBP485150.jpg)
書ける!伝わる!トレーシングレポート活用術〜高齢患者のDOAC処方 腎機能を確認し治療方針を共有
日経ドラッグインフォメーション 第266号 2019.12.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第266号(2019.12.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3162字) |
形式 | PDFファイル形式 (696kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53ページ目 |
医師との連携を円滑に進める上で必要不可欠なツールである「服薬情報提供書」(トレーシングレポート)。日常業務で積極的に活用している船見正範氏が、「伝わる」書き方のコツを実践例を基に解説します。患者プロフィール72歳、女性現病歴・既往歴:高血圧、脂質異常症、心房細動【処方箋】 【般】アムロジピン口腔内崩壊錠5mg 1回1錠(1日1錠) 【般】ロスバスタチン口腔内崩壊錠2.5mg 1回1錠(1日1錠) …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3162字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。