![](/QNBP_NDI/image/kiji/396/QNBP396418.jpg)
特集 患者のための「お薬手帳」再考〜電子お薬手帳のこれから
日経ドラッグインフォメーション 第204号 2014.10.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第204号(2014.10.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3949字) |
形式 | PDFファイル形式 (1540kb) |
雑誌掲載位置 | 31〜33ページ目 |
現状の電子お薬手帳は、データを閲覧できる薬局が限られており、また病院などとの情報共有では不便な点も多い。電子お薬手帳が真に有効活用されるために、より“患者に役立つツール”にしていく必要がある。 2011年後半から薬局サービスとしての運用が始まった電子お薬手帳は現在普及の途上にあり、少なくとも数十種類が林立している。電子お薬手帳は、患者の調剤データの保管場所により大きく2種類に分類できる。一つは、調…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3949字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。