![](/QNBP_NDI/image/kiji/378/QNBP378402.jpg)
特集 処方箋の裏側 かぜ編〜医師が語る、かぜの処方箋の裏側
日経ドラッグインフォメーション 第192号 2013.10.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第192号(2013.10.1) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全7813字) |
形式 | PDFファイル形式 (4983kb) |
雑誌掲載位置 | 23〜29ページ目 |
かぜをこじらせた子ども、喉が痛くてたまらない中年の女性─。一口にかぜといっても、出される薬は様々。中には、かぜとの関連が分からない処方もある。かぜの処方箋について、医師に処方意図を語ってもらった。こども咳にハチミツ、鼻水・鼻づまりに鼻洗水 3日前から微熱があり、鼻汁と鼻閉が続いていると受診した鈴木和也君(仮名、3歳)。夜に少し咳もあるという。 診察すると、鼻汁が多く、鼻粘膜が腫れており、かぜを引い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全7813字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。