![](/QNBP_NDI/image/kiji/190/QNBP190175.jpg)
薬歴レビュー〜1日750人超える患者の薬歴管理法 指導は「紙」、保存は「電子」のオリジナル薬歴
日経ドラッグインフォメーション 第85号 2004.11.1
掲載誌 | 日経ドラッグインフォメーション 第85号(2004.11.1) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全2747字) |
形式 | PDFファイル形式 (894kb) |
雑誌掲載位置 | 67〜71ページ目 |
由利調剤薬局は全国的にも早い時期から、オリジナルの電子薬歴を導入している。薬剤師が使うのは「紙」、保存は「電子」というスタイルは、現場の薬剤師にとって使い勝手は抜群だ。もっとも、5年ほど前までは中身が乏しく、「Do、変わりなし」が目立っていたという。薬歴が充実してきたのは、この2、3年の意識改革のたまものだ。 由利調剤薬局は、由利組合総合病院の目の前に位置する、典型的な大型門前薬局である。秋田県厚…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全2747字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。