![](/QNBP_NDE/image/kiji/606/QNBP60670.jpg)
ユーザーニュース〜曙ブレーキ,2次元/3次元を割り切って併用
日経デジタル・エンジニアリング 第30号 2000.6.1
掲載誌 | 日経デジタル・エンジニアリング 第30号(2000.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1320字) |
形式 | PDFファイル形式 (128kb) |
雑誌掲載位置 | 62ページ目 |
曙ブレーキ工業は,乗用車や産業機械などのブレーキ開発に3次元設計を適用(図1),設計品質を向上する成果を上げている。同社の開発体制でユニークなのは,3次元CADによる設計工程と,製造に必要な図面の作成工程を完全に独立させていること。3次元データを図面化する作業に工数をかけるより,3次元データは設計品質の作り込みに利用するものとして割り切ることで効果が現れている。 3次元CADは「SolidDes…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1320字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。