NEWS 技術 コンクリート〜コンクリート廃材とCO2でブロック製造
日経コンストラクション 第810号 2024.9.1
掲載誌 | 日経コンストラクション 第810号(2024.9.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1009字) |
形式 | PDFファイル形式 (3018kb) |
雑誌掲載位置 | 34ページ目 |
コンクリート 太平洋セメントと東京大学、東京理科大学から成る研究チームは、コンクリート廃材に二酸化炭素(CO2)を固定させ、炭酸カルシウムを含むコンクリートブロックとして再生する技術を開発した(資料1)。コンクリート廃材を骨材などに再利用する技術は多いが、コンクリート廃材のみでCO2固定型コンクリートを製造する技術は世界初だという。 同技術では、小さく粉砕したコンクリート廃材(コンクリート粒子)に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1009字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。