![](/QNBP_NCR/image/kiji/547/QNBP547142.jpg)
NEWS 時事・プロジェクト トラブル〜塩害拡大で北陸道の橋架け替え工期延長
日経コンストラクション 第807号 2024.6.1
掲載誌 | 日経コンストラクション 第807号(2024.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1003字) |
形式 | PDFファイル形式 (3476kb) |
雑誌掲載位置 | 49ページ目 |
トラブル 北陸自動車道手取川橋の上部構造の架け替え工事で上り線の工期を半年以上延長し、2024年度冬季までとすることが分かった。工事で橋桁を外したところ、供用中は比較的、潮風が当たらなかった橋台のパラペットに想定外の塩害が見つかり、再構築が必要となったためだ(資料1)。 1972年に供用を始めた手取川橋は長さ547mで、石川県内の手取川河口付近に位置する。主に日本海からの潮風が直接当たる橋桁で、老…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1003字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。