![](/QNBP_NCR/image/kiji/479/QNBP479243.jpg)
NEWS 時事・プロジェクト〜補強土壁にはらみ、施工中に土質変化/海外工事受注が2兆円に迫る
日経コンストラクション 第716号 2019.7.22
掲載誌 | 日経コンストラクション 第716号(2019.7.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2382字) |
形式 | PDFファイル形式 (3600kb) |
雑誌掲載位置 | 16〜17ページ目 |
補強土壁にはらみ、施工中に土質変化 国土交通省八ツ場ダム工事事務所が発注した道路工事で、完成後の補強土壁に基準値を超えるはらみ出しが発生した。施工者が、背面の盛り土の施工中に、土質が変わっていると気づきながら、そのまま工事を続けたことが原因とみられる。 国交省関東地方整備局は、施工者の吉澤建設(群馬県長野原町)を2019年6月21日から2カ月の指名停止とした。 問題が生じたのは、八ツ場ダム建設に伴…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2382字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。