![](/QNBP_NCR/image/kiji/477/QNBP477674.jpg)
土木のチカラ〜スギ材の新旧共演で大水車復活
日経コンストラクション 第713号 2019.6.10
掲載誌 | 日経コンストラクション 第713号(2019.6.10) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全3822字) |
形式 | PDFファイル形式 (13144kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜74ページ目 |
写真1■ 2018年10月に改修工事が完了した大分県佐伯市の木造「大水車」。直径約18m。台風被害で損傷した車輪外周部の部材を全て交換し、放射状に伸びる既存のスポーク部分と接合した(写真:特記以外はイクマ サトシ)写真2■ 水車の部材は全てスギ材。水車から落ちる水滴が見える山中で水車の曲率に合うスギ材探す遠心力で伸びた既存部材を調整して接合 台風被害で稼働を停止していた木造の大水車が、大規模改修を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全3822字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。