![](/QNBP_NCR/image/kiji/470/QNBP470605.jpg)
NEWS 技術〜泡でブレーカー破砕の騒音を7割減らす
日経コンストラクション 第702号 2018.12.24
掲載誌 | 日経コンストラクション 第702号(2018.12.24) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1145字) |
形式 | PDFファイル形式 (1019kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜37ページ目 |
大林組は、コンクリート破砕などに使う重機のブレーカーの先端を気泡で覆い、騒音レベルをエネルギー換算で約7割低減させる「バブルサイレンサー」を開発した(写真1)。気泡を徐々に流す後付けの装置を重機に取り付け、ノミ部分や破砕対象を泡で覆う。粉じん飛散の抑制にもつながる技術として今後、コンクリート構造物の解体や岩盤の掘削などへ適用する。 重機のアタッチメントの中で、ブレーカーは騒音が大きな部類に入る。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1145字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。