![](/QNBP_NCR/image/kiji/419/QNBP419094.jpg)
土木のチカラ〜幹線道沿いに出現した不思議な構造物
日経コンストラクション 第630号 2015.12.28
掲載誌 | 日経コンストラクション 第630号(2015.12.28) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全4525字) |
形式 | PDFファイル形式 (6575kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜18ページ目 |
広島市の新交通システム、アストラムラインの新駅「新白島駅」。2015年3月、中区に開業した。地下プラットホームと地上改札を半円筒形の鋼板シェルが覆う。写真の右手前に見えるのはJR新白島駅への連絡通路で、10月に屋根が完成した(写真:特記以外は生田 将人)地下プラットホームから見上げた駅構内。開放感のある空間を創出する狙いで、吹き抜けを横断する梁などを設けず、地下壁面を厚くして土圧に抗する構造とした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全4525字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。