![](/QNBP_NCR/image/kiji/418/QNBP418569.jpg)
ズームアップ〜1万3000本の丸太で地盤固め
日経コンストラクション 第629号 2015.12.14
掲載誌 | 日経コンストラクション 第629号(2015.12.14) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3182字) |
形式 | PDFファイル形式 (6091kb) |
雑誌掲載位置 | 6〜11ページ目 |
海岸近くに造成中の1万m2を超える分譲住宅地に、丸太をびっしりと打設する。砂地盤の密度を高めて地震時の液状化を抑えるためだ。CO2を吸収し、固定した丸太を長期間地中に貯蔵することで、地球温暖化対策も図る。(奥野 慶四郎=フリーライター)写真1■ 現場には最終的に、97戸の戸建て住宅が建ち並ぶ計画だ。周辺には民家が多いので、丸太の打設では打撃音や振動が発生しない圧入工法を用いた(写真:特記以外は澤田…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3182字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。