![](/QNBP_NCR/image/kiji/377/QNBP377645.jpg)
NEWS 技術〜生コンの単位水量を数秒で測る
日経コンストラクション 第576号 2013.9.23
掲載誌 | 日経コンストラクション 第576号(2013.9.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全936字) |
形式 | PDFファイル形式 (717kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
清水建設は、マイクロ波を受発信するセンサーを使用して、コンクリートの単位水量を数秒で測定するモニタリングシステムを開発した。規定値を超える水分量のコンクリートを、圧送前に検知できるようにした。 従来、コンクリートの単位水量の測定方法には、荷下ろし時に抽出して測る方法と、放射線を使った特殊なセンサーを配管などに設置して、コンクリート全量の水分を連続的に測る方法があった。 しかし、従来の方法には課題…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全936字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。