![](/QNBP_NCR/image/kiji/373/QNBP373029.jpg)
特集 加速する「現場のCIM」〜可視化が高評価、数量算出は困難
日経コンストラクション 第570号 2013.6.24
掲載誌 | 日経コンストラクション 第570号(2013.6.24) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全2978字) |
形式 | PDFファイル形式 (2164kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜41ページ目 |
設計の試行業務国土交通省は2012年度、設計段階で三次元モデルを構築する11件のCIM試行業務を実施。いずれも契約後に試行対象となったので、二次元図面から三次元モデルを作ったケースが大半だ。可視化などの効果は確認できたが、課題も浮かび上がった。 国土交通省の試行業務は、全国の8地方整備局と北海道開発局に満遍なく散らばる。橋梁を中心にトンネルや土工、地盤改良、調整池と工種は広範囲だ。CIMの試験導入…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2978字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。