![](/QNBP_NCR/image/kiji/359/QNBP359061.jpg)
特集 使いながら大改造〜営業線の柱と杭を撤去し函体構築
日経コンストラクション 第553号 2012.10.8
掲載誌 | 日経コンストラクション 第553号(2012.10.8) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全2702字) |
形式 | PDFファイル形式 (7789kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜23ページ目 |
トンネル新設 数分おきに電車が通過するJR総武線の高架橋に、東京外かく環状道路のトンネルをくぐらせる工事だ。高架橋の杭を撤去しなければ、トンネルを造れない。電車の運行を止めずに、高架橋を受け替えて既設の杭や柱を撤去し、地下に函体を新設する難工事に挑んでいる。 施工者は、鉄建・オリエンタル白石JV。「土木技術の粋を結集した工事だ」と、鉄建エンジニアリング本部土木技術部の竹中敏雄部長は胸を張る。 地下…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全2702字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。