![](/QNBP_NCR/image/kiji/355/QNBP355885.jpg)
ズームアップ 東九州自動車道田久保川橋上部工事(宮崎県)〜薄いチョウ形パネルで軽量化
日経コンストラクション 第549号 2012.8.13
掲載誌 | 日経コンストラクション 第549号(2012.8.13) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全3027字) |
形式 | PDFファイル形式 (9758kb) |
雑誌掲載位置 | 6〜11ページ目 |
「バタフライウエブ」と呼ぶコンクリートパネルを使った構造を橋の上部工事に初採用した。ウエブなどの軽量化によって施工能力が向上。当初設計に比べ、工程を3カ月短縮できた。(大村 拓也=フリーライター)波形鋼板ウエブと複合トラスのいいとこ取り 宮崎県日向市で建設中の東九州自動車道田久保川橋は、一風変わったPC(プレストレスト・コンクリート)箱桁橋だ。ウエブの側面に菱形の開口部が等間隔で並び、桁の向こう側…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全3027字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。