
ズームアップ 鳴瀬長浜海岸仮締め切り構築工事(宮城県)〜水没地区に2.8kmの仮締め切り
日経コンストラクション 第526号 2011.8.22
掲載誌 | 日経コンストラクション 第526号(2011.8.22) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全2919字) |
形式 | PDFファイル形式 (8439kb) |
雑誌掲載位置 | 6〜11ページ目 |
東日本大震災で水没した宮城県東松島市の野蒜地区には、行方不明者が多数残されている可能性があった。52日間で延長2.8kmの仮締め切りを構築。捜索活動をしやすくするために、排水ポンプによって水位を低下させた。(大村 拓也=フリーライター)休みなく施工し52日間で工事完了 3月11日に発生した東日本大震災は、太平洋沿岸に大規模な浸水被害をもたらした。浸水した場所では、津波にのみ込まれた行方不明者の捜索…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全2919字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。