
ねっとわーく 読者から〜読者から
日経コンストラクション 第471号 2009.5.8
掲載誌 | 日経コンストラクション 第471号(2009.5.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2524字) |
形式 | PDFファイル形式 (250kb) |
雑誌掲載位置 | 89〜90ページ目 |
日ごろの保守が費用対効果高める匿名希望(55、専門工事会社勤務) 高速道路の維持管理業務に携わっている。近年、構造物の劣化が加速しており、補修や改良が間に合っていない。例えば、橋梁の半数以上は何らかの損傷がある。ところが、コスト削減の圧力が強まり、維持や補修に対する予算が付きにくくなって、そうした損傷に手を付けられない状態だ。 鋼材の腐食などの損傷をそのままにしておくと、断面欠損を起こし、重大な事…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2524字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。