
NEWS 入札〜中部地整が業務でも「技術対話型」を採用
日経コンストラクション 第471号 2009.5.8
掲載誌 | 日経コンストラクション 第471号(2009.5.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全536字) |
形式 | PDFファイル形式 (188kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
国土交通省中部地方整備局は、建設コンサルタント業務で総合評価落札方式の採用を拡大する。建設コンサルタント会社が出した提案をもとに仕様や予定価格を作成する「技術対話型」を新設する一方、プロポーザル方式の採用は特に高度な業務に絞る。いずれも、4月15日に公表した入札・契約手続きのガイドラインで示した。 新設する「技術対話型」は、高度な技術か専門的な技術が必要で、仕様と予定価格の作成において技術提案や…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全536字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。