
ズームアップ 浜田・三隅道路折居地区改良工事(島根県)〜ありふれたCO2削減技術に脚光
日経コンストラクション 第471号 2009.5.8
掲載誌 | 日経コンストラクション 第471号(2009.5.8) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全2983字) |
形式 | PDFファイル形式 (5911kb) |
雑誌掲載位置 | 6〜11ページ目 |
総合評価落札方式で技術提案の評価項目をCO2削減だけに絞った工事だ。特別な技術を使っているわけではない。評価したのは地元建設会社のありふれた技術。土木工事の大半を担う地元建設会社の意識を底上げして、土木工事全体のCO2削減を狙う。(森下 慎一)重機の大型化で13tのCO2削減 トラックで搬入された土がある程度の量までたまると、それまで止まっていた32t級のブルドーザーが、おもむろに地面をならし始め…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全2983字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。