![](/QNBP_NCR/image/kiji/251/QNBP251332.jpg)
特集 民間活用が広げる土木の可能性〜付加価値を高める民間活用
日経コンストラクション 第424号 2007.5.25
掲載誌 | 日経コンストラクション 第424号(2007.5.25) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2480字) |
形式 | PDFファイル形式 (433kb) |
雑誌掲載位置 | 57〜59ページ目 |
官から民へ──。この動きはもはや止まりそうにない。 これまで“裏方仕事”に徹してきた民間が,発注者支援の表舞台に踊り出るきっかけになったのは,2005年4月に施行した「公共工事の品質確保の促進に関する法律」だ。同法は,国や自治体が担う発注関係事務に,民間などの能力を活用するよう求めた。発注関係事務とは,仕様書や予定価格の作成,入札・契約方法の選択,工事の監督などを指す。 2007年4月,国土交通省…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2480字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。