![](/QNBP_NCR/image/kiji/249/QNBP249566.jpg)
特集 工期短縮で勝つ!〜サンド・シーマー
日経コンストラクション 第422号 2007.4.27
掲載誌 | 日経コンストラクション 第422号(2007.4.27) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全1691字) |
形式 | PDFファイル形式 (982kb) |
雑誌掲載位置 | 61〜63ページ目 |
はつり作業の工期を70〜80%短縮 長崎県の雲仙普賢岳周辺の災害復旧工事は,日本の無人化施工技術の粋を集めて進んできた。施工中の災害を避ける目的で,遠隔操縦された無人の施工機械が,掘削など様々な工事を実施している。 この災害復旧工事に2006年,新たな無人化施工のメニューが加わった。大本組が開発した「サンド・シーマー(目地切り砂置き換え工法)」だ。ローラー・コンパクテッド・コンクリート(RCC)工…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全1691字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。