![](/QNBP_NCR/image/kiji/230/QNBP230693.jpg)
特集 ICタグで変わる建設産業〜車両運行管理
日経コンストラクション 第402号 2006.6.23
掲載誌 | 日経コンストラクション 第402号(2006.6.23) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1808字) |
形式 | PDFファイル形式 (109kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57ページ目 |
導入者会沢高圧コンクリート導入コスト100万円* 札幌市などで生コンクリートの製造・販売を行う会沢高圧コンクリート(本社,札幌市白石区)は,コンクリートミキサー車(生コン車)の運行管理にICタグを利用している。 「GPS(人工衛星を利用した位置情報システム)を使わずに,生コン車の位置を捕捉する方法を考えていたとき,ICタグにたどりついた」。同社技術開発センターの奥山寿貴エンジニアは,導入のきっかけ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1808字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。