![](/QNBP_NCR/image/kiji/230/QNBP230671.jpg)
IT短信 用語解説〜●電子認証●
日経コンストラクション 第402号 2006.6.23
掲載誌 | 日経コンストラクション 第402号(2006.6.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全216字) |
形式 | PDFファイル形式 (79kb) |
雑誌掲載位置 | 23ページ目 |
「電子署名」と「電子証明書」を使って,電子的な印鑑と印鑑証明を実現すること。暗号技術を使う電子的な“鍵”が中心の技術だ。 電子認証の利用者は,電子的な鍵を政府の認定を受けた「認証局」に登録する。認証局は,その鍵が申請者のものである証明として電子証明書を発行する。利用者は,鍵で暗号をかけた申請書に電子証明書を添付して行政機関に送る。行政機関は認証局に電子証明書が有効か否かを確認。有効な場合は,暗号…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全216字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。