![](/QNBP_NCR/image/kiji/230/QNBP230161.jpg)
ニューズレター〜「多自然型川づくり」を検証
日経コンストラクション 第401号 2006.6.9
掲載誌 | 日経コンストラクション 第401号(2006.6.9) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全454字) |
形式 | PDFファイル形式 (280kb) |
雑誌掲載位置 | 15〜16ページ目 |
場所ごとの環境特性への考慮を欠いた改修や,ほかの施工区間の工法をまねただけの安易な川づくりが見られる−−。専門家や国土交通省河川局の担当者で組織したレビュー委員会(委員長:山階鳥類研究所の山岸哲所長)は5月30日,国交省が進める「多自然型川づくり」が十分な効果を上げていないと指摘。今後の方向性を示す提言をまとめた。 多自然型川づくりは,1990年から始まった自然環境に配慮した河川整備事業。200…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全454字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。